<愛知処理業者>暴力団系企業に2.7億円 下請け装う(毎日新聞)
愛知県尾張旭市の産業廃棄物処理会社「セントレス」が、山口組弘道会系暴力団の幹部が役員を務める名古屋市西区の土木会社に業務を下請けに出したように装って、資金を供与していたことが愛知県警の調べで分かった。供与額は05〜08年で約2億7000万円に上るといい、県警から通報を受けた県は09年12月、セントレスなど2社の産廃処分業の許可を取り消した。
県廃棄物監視指導室と県警組織犯罪対策課によると、処分を受けたのはセントレスと、所在地と代表取締役が同じ産廃処理業者の2社。セントレスは05〜08年、解体工事などを下請けに出したように装い、土木会社に約2億7000万円を送金していた。土木会社からは06〜07年、別の暴力団幹部2人に約5800万円が送金されており、県警は09年9月に県に通報した。
県の調査に対し、セントレス社長は同11月、「(土木会社に)暴力団員の役員がいるとは知らなかった」と主張した。だが請負契約書がないなど不自然な点があったため、県は、土木会社側が仕事の口利きの見返りに不正に利益供与を受けた可能性が高いと判断。廃棄物処理法の「暴力団排除条項」に基づき、収集運搬などの許可を取り消した。業者側は処分を不服として、国に審査請求をしている。
毎日新聞の取材に業者側は「担当者が不在でコメントできない」としている。
・ <ダイキン>リコールの室外機 24台「修理済み」虚偽報告(毎日新聞)
・ トランスデジタル社長ら逮捕 特定社に債権譲渡疑い(産経新聞)
・ 「首相は平成の脱税王」自民・与謝野氏が批判(読売新聞)
・ 2人刺殺、少女連れ逃走=18歳少年ら2人、監禁などで逮捕−宮城(時事通信)
・ 群馬「たまゆら」10人死亡火災、理事長逮捕 業過致死容疑(産経新聞)
県廃棄物監視指導室と県警組織犯罪対策課によると、処分を受けたのはセントレスと、所在地と代表取締役が同じ産廃処理業者の2社。セントレスは05〜08年、解体工事などを下請けに出したように装い、土木会社に約2億7000万円を送金していた。土木会社からは06〜07年、別の暴力団幹部2人に約5800万円が送金されており、県警は09年9月に県に通報した。
県の調査に対し、セントレス社長は同11月、「(土木会社に)暴力団員の役員がいるとは知らなかった」と主張した。だが請負契約書がないなど不自然な点があったため、県は、土木会社側が仕事の口利きの見返りに不正に利益供与を受けた可能性が高いと判断。廃棄物処理法の「暴力団排除条項」に基づき、収集運搬などの許可を取り消した。業者側は処分を不服として、国に審査請求をしている。
毎日新聞の取材に業者側は「担当者が不在でコメントできない」としている。
・ <ダイキン>リコールの室外機 24台「修理済み」虚偽報告(毎日新聞)
・ トランスデジタル社長ら逮捕 特定社に債権譲渡疑い(産経新聞)
・ 「首相は平成の脱税王」自民・与謝野氏が批判(読売新聞)
・ 2人刺殺、少女連れ逃走=18歳少年ら2人、監禁などで逮捕−宮城(時事通信)
・ 群馬「たまゆら」10人死亡火災、理事長逮捕 業過致死容疑(産経新聞)
2010-02-18 06:54
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0